【長野県茅野市】蓼科グランドホテル滝の湯:再訪【広々キッズパーク!】

子どもとおでかけ

大人も子供も家族みんなで楽しめることで、

最近SNSでも良く見かける、

長野県茅野市、蓼科高原にある「蓼科グランドホテル滝の湯」さん。

以前も宿泊歴はあるのですが、

その際にはキッズパークのレポートができなかったため、

また伺う機会があり、今回改めてまとめてみます。

とにかく子供は宿泊中何度も遊んで、大満喫できたキッズパークでした。

営業時間と利用料金:チェックイン前からチェックアウト後も利用可能!

キッズパーク営業時間 14:00~20:00、9:00~12:00

チェックイン前の14:00からチェックアウト後の12:00まで利用できます。

スタッフさんが入り口で宿泊確認をしてくださいます。

我が家も14時を目指して到着し、子供が遊んでいる間に、

片方の親がチェックイン手続きを済ませることができて大変助かりました。

チェックイン待ちの間のぐずりも無くて済みますし、

子供たちが遊んでいる間に、

部屋に荷物を運びこみ、荷解きをし、温泉の準備をし、

早めの時間から、まだ空いているお風呂をゆっくり満喫出来ました!

何ならカフェラウンジで一杯コーヒーまで飲む余裕もあり

幸せでした…!!

また、チェックアウト後の利用も可能なので

荷造り中の退屈もなし!

子供を遊ばせている間に、

荷造りとチェックアウトが出来たのも助かりました。

施設は有料ですが宿泊中は追加料金なく遊べます。

利用料金 3歳以上の子ども・保護者 一律 500円(税込)

利用には必ず保護者の付き添いが必要になります。

ベビーフレンドリーの施設

ホテルは「ウェルカムベビーの宿」に認定されており、

子供連れにやさしいサービスや施設がたくさん!

1歳と4歳連れの我が家も大変快適に過ごさせていただきました。

色合いも明るくカラフルでかわいい

以下、キッズパーク周辺にあった設備です。

  • 授乳室
  • おむつ替え台(おしりふきもあり!)
  • おむつごみ箱
  • 電子レンジ

子供連れには助かります!

ただし、これらは鍵のかかる「授乳室」のなかにまとめて設置してあるので

授乳室使用中は利用できないためタイミングに注意です。

年齢ごとに遊べる

助かったのは年齢に応じたエリアが分けられていることでした。

元気に走り回る子供たちがいても

ベビーエリアがあるのは見ていても安心感があります。

おもちゃも海外の大型遊具からアスレチック的なもの、

絵本やおままごとやブロックなどなど多岐にわたっていて

どんな年齢の子でも楽しめるようになっていました。

また、床もクッション材でどこも柔らかく、その点も安心です。

スタッフさん常駐の安心感

スタッフの方が常駐してくださっているのも助かります。

口に入れたおもちゃをまとめるカゴがあり、

定期的に消毒をしてくださっていました。

入室前に口頭で注意事項をしっかりと伝えてくださいます。

こうしたワンクッションがあるだけでも

子供も親も一瞬冷静になってから利用できますし、

また、各所にカメラも設置されモニターに映っていたり、

施設内の定期清掃…と

しっかり施設を管理して頂いている感があり

大変ありがたいと思いました。

念のためですが…

スタッフさんのお仕事は子供の託児ではないので

親が子を見るのは言わずもがな、です。

遊んでいる子どもにも手を振ってくださったり

笑顔で話しかけたりしてくださり、

温かく対応してくださって皆さん素敵なスタッフさんたちでした。

お部屋「和室10畳」

ちゃんとした冷凍庫のある冷蔵庫!

下の子はまだ歩くのもよちよちで、ベッドだと転落にヒヤヒヤするので

和室のお部屋を予約しました。

家族4人で過ごしやすい程よい広さでした。

地味に助かったのが、

窓辺のカウンターテーブルです。

その上にコンセントやガラスのコップなどが用意されていたのが

本当に助かりました。

大きな鏡もあるのでママたちのメイクにもぴったり!

あまり触ってほしくないものを置いたり

スマホの充電などがこの手の届かないところの高さで

出来たのはとても助かりました。

また、お部屋に備え付けのお風呂は

やや年季の感じる設備ではありましたが

洗い場付きのお風呂で、

まだ大浴場デビューに気の引ける下の子を入れるのに大変助かりました。

さらに、事前に連絡するのを忘れていたにもかかわらず、

おむつごみ箱の設置もしていただいており、

細かい気配りをしていただきありがたかったです。

子供用のスリッパには踵にゴム紐が!

夕食から戻るとお布団を敷いていただいてありました。

一日たっぷり遊んで、

豪華ビュッフェで一杯食べた子供たちは

ころりと寝てくれ、大人も夜の時間をのんびり過ごすことが出来ました。

カスケードラウンジ:夜の時間をのんびり。

営業時間  9:00~18:00

ロビー奥のカフェラウンジでは24時間利用できるワインバー

設置されているのでそちらを楽しむのも素敵かと思います。

営業時間内には軽食やケーキ、ソフトドリンクも販売されています。

ラウンジからはすぐ傍らにライトアップされた

ホテルのシンボル的な滝と雄大な流れの川を望むことができます。

夜の営業は18時までで終了ですが、

営業後も場所の開放はしてくださっており、

夜には各テーブルに小さなライトも。

冬は営業後も暖房を付けてくださっていました。

売店で買ったおつまみとワイン片手に

のんびりするのも癒されます…。

おわりに

子供連れには本当に過ごしやすい、

蓼科グランドホテル滝の湯さん。

3世代旅行にもピッタリかと思います。

電車でも東京からも茅野まであずさで一本。

駅までのバスもありますし、首都圏からもぜひ遊びにいらしてください!

クリスマス時期で大きなツリーが。

コメント

タイトルとURLをコピーしました